本日ご紹介の患者さんは口角つりあげ術(口内法)をお受けになられた患者さんです。
先日 左の口角のあがりがもの足りないとのことで修正手術を行いました。
上段:術前です。
下段:術後約4か月、左口角挙上修正術後約1週間抜糸時です。

御満足(5/5)と順調な経過です。
御相談メール
メール相談1)
> □ ご相談・お問い合わせ
他院にて鼻腔内皮膚移植を行い鼻の穴を目立たなくさせる手術を受けました。私の希望はあまり下げすぎず自然なかんじでその旨はつたえました。左は以前の自分の鼻の形をしているのですが(以前より団子鼻ぽいですが)、右があまりに変形し、また写真を撮るとまったく見えなくなり非常に不安です。右側の縁も不鮮明ですし大きさも右が大きいです。まだ手術後10日程ですが、これから左右差がなくなる可能性はあるのでしょうか。また現在この状態は腫れているのかこれからももの状態なのか知りたいです。手術医は1ヶ月しないと腫れはとれないといいます。正直いまその医師の言うことを信じれない状態です。
> 現在家でも、会社でもマスクを着用しており人と会ったりもできず、眠ることも食べることもできない状態です。 あまりに見通しがたたないまま正月で家族にしられたくないので恐怖でいっぱいです。
もしカウンセリングができるならすぐにでも見ていただきたいです。なにとぞよろしくお願い申し上げます。
>>>>>>>>
まだ腫れているので左右差は落ち付く可能性はあります。まずは前医を信じて半年は様子をみたほうがよいと思います。
一度は信じて身体を託して手術をお受けになられたのですから前医を信じてあげてください。
御心配の中すぐ診て差し上げたいと思いますが、まだ術後早すぎることと言葉なきキャンセル待ち登録されている方々のことを考えるとやはり順番が巡ってくることをお待ちくださいとしか現在では申し上げることができません。
よくなられることを願っております。
メール相談2)
以前にも何度かメールしましたが鼻の整形希望で予約お願いします他院にて鼻尖と鼻翼やりましたが失敗してしまい明らかに整形だと分かるような鼻になってしまいました...前院にて相談しましたが修正よりも鼻孔整形を勧められましたそれ以外何もできないと言われてしまいましたしかしそこの院ではもう怖くて新たに違う手術をしたくありません毎日初対面の人からもマイケルと言われる日々が続き正直ツラいです引きこもりのような生活になり携帯ばかり見ていたらこちらの院長先生のブログを発見致しました鼻柱隔延長と鼻孔縁延長という手術をご相談で希望なのですがこちらは予約もキャンセル待ちだと聞きました鼻孔縁延長は他にやっているところが少なくどうしてもこちらに行きたいです今の引きこもり生活がツラくできれば早くカウンセリング行きたいのですがなんとかなりませんでしょうかご無理は承知です本当に悩んでいるので宜しくお願い致します去年からずっとキャンセル待ちし続けてまだカウンセリングすら行けていません
0●0●●9●●●●
お電話頂けると助かります。。。宜しくお願い致します。
>>>>>>>
現在御予約が混みあっており誠に申し訳ありません。また 私が執刀してもご希望通りになるとの保証もありません。他の方々も同様にキャンセル待ちをお待ちいただいているので過度な期待はせず順番がまわってくるのをお待ちください。
ただ御困りなのはわかりますので可能な限り早く診て差し上げたいと個人的には思っています。
本来ならば手術をお受けになられた医院で最後まできっちりアフターケアを受けるのが望ましいと思います。
また鼻は一回手術したら半年は再手術を避けた方がよいと思います。
その点も御考慮してください。
よくなられることを願っております。
美容外科手術は人生をよりプラスに変えるすばらしい側面がある一方、ご満足いく結果にならなかった場合「人に会えない」 「引きこもり」等の事態になる可能性があります。
美容外科手術はアートの側面があります。
絵を購入するときにその画家の描いた絵を見ずにその画家の卒業した学校等を気にして買う人はいないでしょう。
常識を働かして、ご自身が希望しているアートをその医師が提供してくれるのかよく症例写真を吟味し、その医師と打ち合わせをして判断されたほうがよいと思います。
値段が安いから とか 高級そうだから とか 宣伝をよくしているから とか 権威がありそうだから 等の理由でお選びになるのは御満足いかない結果になる可能性が高いかもしれません。
また御自身が納得してその医師を選択した以上は「毒をくらわば皿まで」の意気込みで半年はその医師に託してあげたほうがよいと思います。
2010-01-06