今日は1894年 に北里柴三郎がペスト菌を発見した日になります。
本日ご紹介の患者さんは以前他院にて鼻プロテーゼ手術をお受けになられていましたがもっと鼻の高さを出したいというご希望と鼻基部および鼻口唇角部が凹んでいるせいで鼻が顔面に食い込んでいる印象があるのを改善してもっと立体的な鼻にしたい、鼻柱を下ろしたい、鼻先を細くしたい、小鼻の張りを改善したいとのご希望により鼻プロテーゼ留置術、鼻翼基部プロテーゼ留置術、鼻柱下降術、鼻尖縮小術、小鼻縮小術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。
下段:術後約1ヶ月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています)

よりグッと美人になられました。
鼻翼基部プロテーゼによるほうれい線および鼻の食い込んだ感じの改善に大変ご満足との事でしたが左側のほうれい線をもっと改善したいとのことでより厚みのあるプロテーゼへの交換手術をご予定されています。
先日お心遣いをいただきました

深謝します。 どうかお気を遣わないでください。
2007-08-25