今日は美容外科学会に参加しました。 旧知の先生方と歓談できて楽しかったです。
学会場でライフクリニック院長の勝間田先生とランチをご一緒させていただき、その時に旧日本海軍の海軍五省のお話を受け賜りました。 恥ずかしながら勝間田先生のお話を聞くまで海軍五省について知りませんでした。
海軍五省とは
一、至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか
一、言行に恥ずるなかりしか
一、気力に欠くるなかりしか
一、努力に憾(うら)みなかりしか
一、不精に亘(わた)るなかりしか
現代語訳
1.真心に反することはなかったか
2.言葉と行ないに恥ずかしいところはなかったか
3.気力に欠いてはいなかったか
4.努力不足ではなかったか
5.不精になってはいなかったか
調べてみると海軍五省とは大日本帝国海軍の将校養成機関であった広島県江田島の海軍兵学校において、生徒がその日の行ないを反省するために自らへ発していた5つの問いかけのことのようです。
大東亜戦争後に日本を占領したアメリカ海軍の幹部が五省の精神に感銘を受けてアナポリス海軍兵学校に英訳文を掲示したほか、現代の日本国内おいても海上自衛隊などで日々の行動を自省する標語として用いられているとのことです。
日本民族の英知の結晶といわれた日本海軍の五省を拝借して私も日々の診療の最後に五省を行いたいと思います。
本日ご紹介の患者さんは上口唇増大術をお受けになられた患者さんです。
希望としては薄い上口唇の左右の端の方をめくれあがるようにして増大したいとのことでした。
左端:術前です。 中:術後約1週間抜糸時です。 右端:術後約10ヶ月再診時です。
(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。)

(写真はクリックすると拡大します)
順調な経過です。
2008-05-11