今日は旧暦でいえば(1854年)嘉永7年1月16日 アメリカのペリーが7隻の軍艦を率い、開国を求めて東京湾に再来した日です。
これをきっかけとして日本は必死の自立自存に向けた格闘の日々が始まることになりました。
アメリカの砲艦外交によって開国させられた日本は約90年後にアメリカの武力により国土を焦土とされ降伏文書に調印させられました。
1945年9月2日、東京湾の戦艦ミズーリ艦上で日本の降伏文書調印式が行われた際、ミズーリの甲板は二枚の星条旗で飾られました。一枚は真珠湾攻撃時にホワイトハウスに飾られていた物、もう一枚は1853年の黒船来航時にマシュー・ペリーの艦隊が掲げていた物であり、90年越しの勝利としてその旗の前で調印式が行われ日本に屈辱を与えました。
まさに耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び今日の日本の繁栄があることを忘れてはならないと思います。
本日ご紹介の患者さんは二重まぶた切開形成術の患者さんです。
患者さんがお持ちになられた写真のように二重を形成してほしいとのご依頼でした。

モデルの方は目の縦幅:横幅値(縦幅÷横幅:縦幅と横幅の比率)が大きい方ですのでかならずしも同じような目の形態になるわけではないのですが参考にさせていただきました。
上段:術前です。
下段:術直後です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。)

数ヵ月後の完成時にご希望のラインに近くなっていますように!
お心遣いをいただきました。


あけてみると
野菜ジュースでした。 ありがとうございます。 深謝します。
どうか御気を遣わないで下さい。
2008-01-16