今日は目頭切開、涙袋形成の患者さんのご紹介です。
上段:術前です。
下段:術後一週間抜糸時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています)

目頭切開はminiZ法にて、涙袋形成はヒアルロン酸にて行っています。
順調な経過です。
今日は「これから靖国にお参りいってきます」という患者さんに触発されてしまったので少し個人的思いを書かさせていただきます。
昨年8月16日に北海道根室沖で日本の漁民がロシア国境警備艇に銃撃され日本人乗組員が1人死亡して約5ヶ月が経とうとしています。
日本政府は厳重に抗議し責任者の処罰、人的物質的損害賠償を求めたにも関わらず結局何も受け入れられませんでした。
この黙殺行為は国辱的行為でありこれに対し断固とした対処を取れない現在の日本の立場にならぬ堪忍するが堪忍しかないのかと痛恨の思いを抱くばかりです。
最近知ったのですが平成17年末で北方領土に本籍を置く人は108人だそうです。
1億人以上いる日本人の中で北方領土に本籍を置いている人がたった108人とは残念です。・・文民によるささやかな占領抵抗運動として私も以前北方領土に本籍を置いていました。 (今は20人程度しか本籍が置かれていない竹島の方に移籍していますが・・)
北方領土防衛戦における占守島(しゅむしゅとう)の激戦および400名の女子工員の無事内地帰還話など日本の義務教育で教えてほしいと思います。
スターリンが北海道の占領をあきらめ今の北海道に日本人が住めるのもこの占守島の守備隊が命をかけて守ってくれスターリンの予想以上の損害をソ連軍にもたらしたからに他なりません。
英霊に感謝の意をささげると共に他国に拉致されている日本人の一刻も早い奪還を願います。
2007-01-14