今日は下瞼の脂肪取りのご紹介です。
目の下の膨らみによって影が生じいつも疲れたように見えてしまうというお悩みがありましたので今回の手術をお受けなさるご決心をされたようです。
手術直後です。

こんなかんじで3つの脂肪塊が下瞼の眼窩脂肪として存在していました。
くまが良くなりますように!
昨日の患者さんから差し入れを頂きました。

広島県の宮島名物 もみじ饅頭でした。
宮島は日本三景の一つでそこの渓谷もみじ谷にて伊藤博文が茶店の少女の可愛い手をみて「もみじような可愛い手」と言った言葉をヒントに得て作られたそうです。
美味しかったです。 ありがとうございました。
今日は1949年 オランダがインドネシアの主権を放棄しインドネシア連邦共和国の成立した日です。インドネシア自体は1945年8月17日にスカルノ、ハッタが独立宣言を声高に宣言しましたが日本の敗戦後再びオランダの占領下になりました。
インドネシアの独立を応援していた日本兵の中には敗戦後オランダ軍管理下におかれてもインドネシアの独立を陰ながらも援助しその地に残った約2000名の日本兵のうち約1000名がオランダからのインドネシア独立戦争で命を落としたといわれています。ジャカルタの英雄墓地には独立戦争で命を落とした日本兵が葬られ、今も日本に感謝の意を込めて、独立記念日の祝典では、インドネシア人が日本兵の服装をして国旗を掲揚するそうです。
以前に観た「ムルデカ」(インドネシア語で「独立」)という映画を思い出しました。
他国の独立のために命を賭けた日本兵・・ 美しかった日本人として多くの無名日本兵に敬意を表したいと思います。
2006-12-27